遊ぼう!悪夢の世界で!
どうも、皆さんBonsoir! お久しぶりでございます!
2月は弊社の棚卸しがあったり緊急事態宣言で閉店時間が変更したりありえんスパンで再びスイパラコラボカフェが始まったり池袋のオフ会に初めて参加してみたり何かと忙しかったりで全く何も更新できずに申し訳ありませんでした!
気付いたら3月ももう終わりそうなんですけど!?魔剤!?
さて、今回はタイトルにもございますように私…とあるゲームにハマってしまいまして…
そう…「リトルナイトメア2」でございます!
ホラゲ実況と闇のゲームが特に好きでよく見ている声優の花江夏樹さん(&斎藤壮馬さん)がやっており、ダークだけれど何処か切ないその世界観…何より登場する不気味な人外や小さな主人公と言うキャラクター達に惹かれ私の中で「実況を見て先の展開を知っていても尚、やってみたいゲーム」と久々に出会ったので早速、switch版の購入を決意…!
しかし今年の2/10、かなり最近発売された為か会社近辺の電気屋を巡るも全然手に入らず結局はAmazonで買いましたw
おかげで早期購入特典はGET出来なかったので残念です…誰かプロダクトコードくだしゃい…
喜々として購入したは良いものの謎解き合併型のホラゲーは得意ではない、寧ろ苦手な為
なるべく一発で一週目を終わらせたかったので花江さんの他にキヨさんの実況も参考にしつつファントムや帽子を集めて行ったのですが何回見てもノッポ男のシンマンがどうしようもないくらい好きで好きで…
気になった経緯の一つに野生の公式と言われる程に絵がめっちゃ上手いフォロワーさんがイラストを上げていたからなんですよねぇ…罪な人だ。
そしてどう頑張って足掻いてもシンマンの見た目がリッパーのSSR衣装「スヴェンガリ」で私のTLをザッと流してもリッパー好きな人達がこぞって「何だこのおじさんは!?」とザワついているのが本当に、同じ性癖と言うか…同じ感性の元に集った感があって楽しかったです。今もですけれども!賑わっています!
まだこの世界に沼ってから日が浅いのですがどうやらリトナイ2は一作目より前の時間軸らしく更にレインコートの秘密を描く前日譚「ベリーリトルナイトメア」(有料)や無料で読めるコミックスとも繋がっているそうで、考察などをする程まだ物語や登場人物を理解できていませんが純粋に伏線の散らし方や回収要素が面白いな、と感じました。
まだプレイしていない方も多いと思いますけれども誰かのイラストや実況を見て少しでも気になった方は是非、購入して遊んで見ることをオススメします!
ここまで話題になる理由や人気の秘密が分かるかもしれません!w
0コメント